カラテ&マーシャル(空手・格闘技情報まとめ)

空手に関するトレーニング&テクニック記事の他、格闘技全般のニュースを幅広く取り上げます。

【フルコンタクト空手のテクニック】福地勇人選手に教わる|左ストレートを活用するための連携を学ぼう

f:id:karate-kids:20180914165635j:plain

 空手・格闘技の自主トレーニング用として人気の「基本テクニックを学ぼう」シリーズ。ここでは、フルコンタクト空手や格闘技に役立つテクニックを紹介しています。

 

 今回は、前回紹介した福地勇人選手(先生)による「パワー・スピードが上がる左ストレート」を、組手でも活用するための技の繋ぎ方といった、技の連携について紹介していきます。

 

左ストレートを実際に当てるための「繋ぎ」について

 白蓮会館の福地勇人選手(先生)が、左ストレートを実際に当てるための「繋ぎ」について動画付きで解説されています。

動画と文章による解説を加えてありますので、参考にしてみてください。

 

 

 

動画

 

解説

「パワー・スピードが上がる左ストレート」ですが、組手中にこのような動作をおこなってしまうと相手には当たりません。

そのため、左ストレートを打つ際に相手に悟られないような動きを行う必要があります。ここでは、福地勇人選手が実際に活用している動き(技の連携)をいくつか紹介していきます。

 

<1:前足の蹴りからの左ストレート>

 前足の蹴り(下段回し蹴りや前蹴り)を蹴ることで、後ろ足に重心が移行しますので、前足の蹴りで足が上がった後、左ストレートを打ち込みます。

 

前足の蹴りを蹴る際は、軸足(後ろ足)の膝は伸ばしきらず、曲げたままにしておきましょう。軸足の膝が曲がっていることで後ろ足にしっかりと体重がのるため、左ストレートの威力を高めることができます。

f:id:karate-kids:20180914171029j:plain

 

また、左ストレートを打つ際の蹴り足は、相手の前足の外に置くと良いでしょう。

f:id:karate-kids:20180914171253j:plain

 

<2:パンチからの左ストレート>

 左ストレートの威力を高めるためには後ろ足に重心をのせることが重要ですが、これは蹴りだけでなくパンチでの繋ぎでも応用ができます。

パンチの連携で左ストレートの威力を高める場合、右のパンチを打つと同時やや後傾することで後ろ足に重心を移動させることができます。

その際、通常のパンチの打ち方では、後ろ足への重心移動が不自然となってしまいますので、右手のパンチを打つ際には弾くようなイメージでパンチを打ち、パンチを伸ばす反動を利用して後ろ足へ重心を移動させましょう。

この時に、前足は必ず相手の外側に置いておくことが重要です。

f:id:karate-kids:20180914171951j:plain

右手のパンチは強く打とうとせず、後ろ足へ重心を移動させるための繋ぎの意識を持つのがポイントです。

 

また、バックステップ(後ろ足への重心移動)をおこなう際は、足を狭めず、スタンスを少し広めにとると良いでしょう。

f:id:karate-kids:20180914172414j:plain

 

左ストレートが効果的に決まるよう、バックステップ(後ろ足への重心移動)を素早く(瞬間的に)おこなえるように練習していきましょう。

 

 

白蓮会館・福地道場のご紹介

現役のトップ選手である福地勇人選手から直接指導を受けることのできるチャンスです。

 

白蓮会館・福地道場について

f:id:karate-kids:20180809095725j:plain

白蓮会館・福地道場は東京都墨田区にある空手道場です。現在は墨田区内の2か所で稽古をおこなっています。

 

<梅若橋集会所 道場>

・月曜日、木曜日共

年少部 18:00~19:30 、一般部 20:00~21:30

 

<八広地域プラザ 道場>

・火曜日 年少部 18:00~19:30、一般部 20:00~21:30 

・土曜日 ミックスクラス 14:00~16:00

 

見学・入門のお問合せ

福地勇人先生による丁寧でわかりやすい指導が好評です。

見学なども可能となっていますので、興味のある方は福地道場・公式ホームページより問合せをしてみましょう。

fukuchi-dojo.com